調理油の選択

パーソナルトレーニングハウスMYTRAです😊
炒め物や揚げ物をするときに使用する調理油、みなさんは何を使っていますか🤔?
たくさん種類があって正直何を使っていいのか分かりませんよね💦
調理油を選ぶ時のポイントは『酸化しにくい』こと☝️
油が酸化するとどうなる?

油が酸化すると過酸化脂質という体にとって有害な物質に変わり、
体内に入ることで細胞内に様々な障害を引き起こしたり、
LDL (悪玉)コレステロールが過剰になる原因になり動脈硬化や心筋梗塞を引き起こす可能性も😱
どの調理油が酸化しやすい?
![熱を通したときに酸化しやすい油は、多価不飽和脂肪酸(オメガ6、オメガ3)と呼ばれる油で、 これらを多く含み、特に酸化しやすい調理油は以下の通り↓ [綿実油、大豆油、グレープシードオイル、アマニ油、エゴマ油、サラダ油(品質の悪い物も多い)] 上記の油は実に6割以上が酸化しやすい多価不飽和脂肪酸で構成されていて加熱調理に向きません😇 今使用されている方は加熱調理では使用を控えるようにしましょう☝️](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=523x10000:format=jpg/path/se65d8a92046f50dc/image/iaaffd8e319103c3d/version/1715133826/%E7%86%B1%E3%82%92%E9%80%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AB%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E6%B2%B9%E3%81%AF-%E5%A4%9A%E4%BE%A1%E4%B8%8D%E9%A3%BD%E5%92%8C%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8-%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC%EF%BC%96-%E3%82%AA%E3%83%A1%E3%82%AC%EF%BC%93-%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%B2%B9%E3%81%A7-%E3%81%93%E3%82%8C%E3%82%89%E3%82%92%E5%A4%9A%E3%81%8F%E5%90%AB%E3%81%BF-%E7%89%B9%E3%81%AB%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E8%AA%BF%E7%90%86%E6%B2%B9%E3%81%AF%E4%BB%A5%E4%B8%8B%E3%81%AE%E9%80%9A%E3%82%8A-%E7%B6%BF%E5%AE%9F%E6%B2%B9-%E5%A4%A7%E8%B1%86%E6%B2%B9-%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%8B%E6%B2%B9-%E3%82%A8%E3%82%B4%E3%83%9E%E6%B2%B9-%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%80%E6%B2%B9-%E5%93%81%E8%B3%AA%E3%81%AE%E6%82%AA%E3%81%84%E7%89%A9%E3%82%82%E5%A4%9A%E3%81%84-%E4%B8%8A%E8%A8%98%E3%81%AE%E6%B2%B9%E3%81%AF%E5%AE%9F%E3%81%AB%EF%BC%96%E5%89%B2%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%8C%E9%85%B8%E5%8C%96%E3%81%97%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%84%E5%A4%9A%E4%BE%A1%E4%B8%8D%E9%A3%BD%E5%92%8C%E8%84%82%E8%82%AA%E9%85%B8%E3%81%A7%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%A6%E5%8A%A0%E7%86%B1%E8%AA%BF%E7%90%86%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93-%E4%BB%8A%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E6%96%B9%E3%81%AF%E5%8A%A0%E7%86%B1%E8%AA%BF%E7%90%86%E3%81%A7%E3%81%AF%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%82%92%E6%8E%A7%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86.jpg)
熱を通したときに酸化しやすい油は、多価不飽和脂肪酸(オメガ6、オメガ3)と呼ばれる油で、 これらを多く含み、特に酸化しやすい調理油は以下の通り↓
[綿実油、大豆油、グレープシードオイル、アマニ油、エゴマ油、サラダ油(品質の悪い物も多い)]
上記の油は実に6割以上が酸化しやすい多価不飽和脂肪酸で構成されていて加熱調理に向きません😇
今使用されている方は加熱調理では使用を控えるようにしましょう☝️
酸化しにくい調理油は?

逆に酸化しにくい油は牛や豚などのお肉などに含まれる不飽和脂肪酸、
ナッツ類に多く含まれる一価不飽和脂肪酸は熱を加えても比較的酸化しにくい性質にあります✨
お勧めの調理油について知りたい方はトレーナーまでご連絡ください🤗
肥満や生活習慣病を予防し健康的に痩せるためにも、 普段使用する調理油まで意識できるようになると良いですね🎶
それでは👋
コメントをお書きください