
年齢とともに衰えやすい下半身。特に太ももやお尻の筋肉が弱ると、転倒や腰痛のリスクも高まります⚠️
そんな悩みを解決するのが「健康長寿スクワット」✨
壁さえあれば誰でもでき、姿勢改善・下半身強化・便秘改善まで効果的な万能エクササイズです。
やり方はとてもシンプル👇
健康長寿スクワットのやり方
やり方はとてもシンプル👇
①壁に向かって立ち、つま先を壁から10cm離す
②つま先を外に45度、ハの字にして足幅を広げる
③足裏全体で地面をつかみ、外くるぶし側に体重をのせる
④両手をバンザイ🙌(小指を壁側に)
⑤背中を丸めず胸を引き上げたまま、和式トイレに座るようにしゃがむ
⑥限界まで沈んだら、地面を押すようにして立ち上がる
⚠️注意点:膝が内側に入らないように/手の向きを間違えると肩を痛める/顔や膝が壁にぶつからないように姿勢をキープ。
壁だけでできる一生モノのスクワット!

まずは1回からOK👌椅子やテーブルを使えば膝が痛い人でも可能です。
慣れたら10回を目安に、長時間座った後や運動前のリセットとして取り入れると効果的✨
「壁だけでできる」から続けやすく、一生使える健康習慣になります。
ぜひ今日からチャレンジしてみましょう💪!
コメントをお書きください